10月18日(金)、きらがく(つるがきらめき友学舎)初の合同旅行に行ってきました。
正確には、きらがくOBのクラス4つが合同で・・・と。
この合同旅行に向けて、打ち合わせで各期の三役は顔を合わせてはいたのですが、今回全クラスということもあって最初はドキドキモードでしたね。
バスに乗っていざ名古屋へ。
車中では「自己紹介」が始まりました。
全く初めて顔を合わせる人もいましたが、以前からお知り合いの方も意外に多く、名簿を見ながら。
途中、養老SAで休憩し、まずはリニアモーターカーに乗るため八草駅へ。
このリニアモーターカー、通称リニモ。→リニモのホームページ
八草駅(やくさえき)から藤が丘駅まで乗車体験。途中、時速100キロ弱出ていたところがあったそうですが、全く分からず・・・苦笑。
駅からバスに乗り換え、つづいての目的地、「ノリタケの森」へ。
修学旅行生も多くいらっしゃいましたね。レンガ造りの建物が並びます。
そのあと、場所を「囲み屋」さんに移し、昼食タイム。
名古屋の美味しいものが膳になって登場。歩きすぎてお腹がペコペコ(笑)
昼食をとったあとは、「トヨタテクノミュージアム産業技術記念館」へ。
こちらもレンガ造り。いろいろな技術を持ち合わせ成長してきた名古屋の様子が分かります。
こちらで記念撮影。
そして、最後はお楽しみのキリンビール名古屋工場へ。
見学が始まると香りがし始めました。今日はメンテナンスのため機械が動いていなくて残念でしたが、大きなスクリーンでいろいろな説明を受けました。
見学が終わったら試飲だ!
1人3杯まで、という声を聞いて、どれから飲むかで皆さん楽しそう♪
バスに乗り込み、敦賀への帰途。車中ではビンゴ大会が始まりました。
一日、結構歩き回りましたが、皆さん、お疲れ出ていないでしょうか?
最初は少しよそよそしさも感じられましたが、少しでも交流が図れましたか?
このような機会を今後は少しずつでも増やしていきたいと思います。
ご準備いただいたみなさん、本当にありがとうございました!
ブログランキング にほんブログ村に参加しています。応援ポチッとお願いします<(_ _)>