ベランダにある植木鉢の花を集めました。(金のなる木は省く)
君子蘭、シンビジウムが中心でこれから花が咲き始めます。
今年はベランダで越冬した花ですが、元気に咲きかけています。これからの
気温上昇は花にとって大喜びです。(水やり怠りなく)
(ベランダに咲く君子ラン、シンビジウム花)

JR乗車券が3割引となるジパング倶楽部会員になり、全国津々浦々ずいぶん利用しています。
先日は金沢~富山~氷見温泉へ一泊旅行に行って来ました。
新幹線が入り第3セクターの電車の利用が余儀なくなった場合(敦賀もね)、いかに上手に
切符を購入するかの知恵を学びました。いろいろ大変よ!
富山では産業廃棄物最終処分場のエネルギーを利用しイチゴやトマトや花を栽培している
ハウスを見学してきました。1棟が100mもある巨大なハウスで、東京銀座へ出荷している」とか。
ところで、ハウスの中で咲いていたこの花の名前、分かりますか?
ブログ講習を繰り返し受けどもものにできず
パソコン道場にて学び直しています。
春を待って咲き出した真っ赤なお花
通称「ぼけ」とよばれています。
最近のコメント