この頃見なくなった花 レンゲソウ 子どもの頃レンゲ畑で寝っ転がって葉っぱ
のお汁つけて帰って母に叱られた事 花びら摘んで乾かして"色がしろくなります
ように"と顔を洗ったこと 久しぶりにレンゲの花をみて思い出しました
古い瓦の道 パッチワークのようで美しいです
色々な使い道が あるんですよね
この頃見なくなった花 レンゲソウ 子どもの頃レンゲ畑で寝っ転がって葉っぱ
のお汁つけて帰って母に叱られた事 花びら摘んで乾かして"色がしろくなります
ように"と顔を洗ったこと 久しぶりにレンゲの花をみて思い出しました
古い瓦の道 パッチワークのようで美しいです
色々な使い道が あるんですよね
わ~綺麗 懐かしいですね
小さい頃 レンゲの花を摘んで妹とネックレスを作った思い出が・・・
まゆさんはとても視野が広いですね ブログを見ていていつもそう思います(^0_0^)
おはりばこさん 私もれんげま~るく編んで
頭に載せて冠にしていたの思い出しました
この頃よく昔の事思います
年のせい~~かな?
最近何処にもレンゲの花は見かけなくなりました。
テレビでレンゲ畑に蜂さんが密を吸いに飛んでくるのを見かけたくらいです。
まゆさん凄いお家の近くで咲いているのでしょうか?
凄く懐かしい、半世紀以上前思い出しました。
有難う。
このレンゲは、敦賀の子じゃないんですよ
引っ越してきた頃はレンゲ畑も見れたのにね
滋賀県のれんげ~なつかしくって撮ってみました
何か 色々な 懐かしい いいものが 失われて
いくようで 寂しいですね
近頃トンと見なくなりましたね
色々な思い出があって 子どもの頃を懐かしむ事も
幸せ!!